昭和48年7月 |
住友不動産株式会社管理部から分離、同社の所有・分譲物件の管理を目的とする、いずみ建物管理株式会社として設立(資本金2千万円) |
昭和49年3月 |
超高層ビル「新宿住友ビル」管理開始 |
昭和49年6月 |
本社を新宿区西新宿二丁目6番1号新宿住友ビル内に移転 |
昭和50年6月 |
大阪支店開設 |
昭和51年9月 |
札幌出張所開設 |
昭和52年7月 |
資本金3千万円に増資 |
昭和54年4月 |
福岡出張所開設 |
昭和57年4月 |
泉振興より損害保険代理店を継承 |
昭和57年10月 |
本社を新宿区西新宿二丁目4番1号新宿NSビル内に移転 |
昭和60年4月 |
仙台出張所開設 |
昭和61年10月 |
社名を住友不動産建物サービス株式会社に変更、資本金5千万円に増資 |
昭和62年1月 |
横浜営業所開設 |
平成元年5月 |
札幌、福岡、仙台出張所を札幌、九州、東北支店に昇格 |
平成元年6月 |
特定建設業許可取得 |
平成元年7月 |
設備管理センター開設 |
平成元年10月 |
宅地建物取引業免許取得 |
平成2年11月 |
神戸営業所開設 |
平成3年4月 |
名古屋駐在事務所開設 |
平成3年10月 |
本社別館開設 |
平成5年3月 |
本社を新宿区西新宿七丁目22番12号泉ホシイチビル内に移転(同時に本社別館を統合) |
平成5年9月 |
名古屋駐在事務所を支店に昇格 |
平成6年9月 |
横浜営業所を支店に昇格 |
平成9年4月 |
京都営業所開設、神戸営業所を支店に昇格、大阪支店を関西支社に名称変更 |
平成11年9月 |
資本金3億円に増資 |
平成12年10月 |
沖縄営業所開設 |
平成13年10月 |
鹿児島営業所開設 |
平成15年4月 |
郡山営業所開設 |
平成15年8月 |
北九州営業所開設 |
平成16年10月 |
京都営業所を支店に昇格 |
平成16年11月 |
藤沢支店、千葉支店、埼玉支店開設 |
平成18年10月 |
東京南支店開設 |
平成20年1月 |
研修センター開設 |
平成24年4月 |
研修センターにおけるマンション管理課・新任管理員研修が職業訓練として認定を受ける |
平成25年1月 |
東京北支店新設 |
平成26年5月 |
関西支社移転 |
平成26年5月 |
おそうじ宅配便大阪事業所開設 |
平成29年3月 |
広島事業所新設 |
平成31年4月 |
保守管理部・工事管理室の新設 |
平成31年9月 |
企画管理室の新設 |
令和2年10月 |
ホームサポート事業所を新設 |
令和3年10月 |
住まいと暮らしの安心サポートサービス プチリフォーム便を開始 |
令和4年4月 |
マンション会計部を新設 |
令和4年9月 |
保守点検部・日常修繕部・予防保全部・事務管理室で組織された技術本部を新設 |