- 【住友不動産建物サービス】TOP
- プライバシーポリシー
当社は、マンション・ビル管理業務を主な事業内容としており、その事業を通じて取扱う個人情報の保護は重要な社会的責務であると認識しております。そのため、当社は、個人情報の適切な取得、利用及び提供等に関するルール及び体制を確立し、以下の通り個人情報保護方針を定め、これを実行・維持し、継続的に改善することを宣言いたします。
- 1.個人情報の取得、利用及び提供
- 当社は、適法で公正な手段により個人情報を取得し、その利用目的を特定いたします。特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために適切な管理措置を講じ、ご本人の同意を得ている場合、法令に基づく場合等を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。
- 2.個人情報に関する安全対策
- 当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に関して、必要かつ適切な安全対策を実施いたします。
- 3.個人情報の取扱い、苦情及び相談への対応
- 個人情報の開示、訂正及び削除並びに取扱いに関する苦情及び相談については【個人情報に関するお問い合わせ窓口】にて適切かつ迅速に対応いたします。
- 4.法令、指針及び規範の遵守
- 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
- 5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
- 当社は、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」(JIS Q15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、継続的に改善・維持いたします。
- 6.個人情報に関するお問い合わせ、ご相談窓口
- 個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、ご相談窓口は下記のとおりです。
【個人情報に関するお問い合わせ窓口】
住友不動産建物サービス株式会社 個人情報担当窓口 -
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-12
TEL:03-3363-3409(受付時間 平日10時より17時)
制定:2005年3月1日
改定:2021年12月7日
住友不動産建物サービス株式会社
代表取締役社長 三浦 桂介
住友不動産建物サービス株式会社
(個人情報取扱事業者)
代表取締役社長 三浦桂介
当社がマンション・ビル管理業務等を通じて取得する個人情報の保護とお取扱いについて、個人情報保護法の規定に従い下記のとおりご案内いたします。
- 1.個人情報の取得及び利用目的
- 当社が取得し保有する個人情報は、以下の目的のために利用いたします。
- (1)マンション・ビル管理、工事請負、警備業等の事業に関する契約の履行及び情報・サービスの提供
- (2)不動産仲介、賃貸管理等の事業に関する契約の履行及び情報・サービスの提供
- (3)ハウスクリーニング業・引越運搬業等の事業に関する契約の履行及び情報・サービスの提供
- (4)マンション・ビル管理に附随するインターネット接続サービスに関する契約の履行及び情報・サービスの提供
- (5)不動産(オフィスビル、マンション、店舗、戸建住宅、宅地等)の賃貸・分譲・開発・管理・売買事業、建築土木工事の請負・設計・監理事業、不動産の仲介・受託販売事業、インテリア関連事業、ホテル事業、イベントホール・会議室等の賃貸・運営事業、商業施設の運営・管理事業、フィットネスクラブの運営事業、飲食店・コンビニエンスストアの運営事業、ゴルフ場の運営事業、損害保険・生命保険代理業等、住友不動産グループ各社(住友不動産株式会社および同社の有価証券報告書に記載されている連結子会社を指し、以下同じとします。)が行う事業に関する契約の履行及び情報・サービスの提供
- (6)情報・サービス提供のための郵便物、電話、電子メール等による営業活動、アフターサービス及びマーケティング(アンケートのお願い等)活動。住友不動産グループ各社が行なう顧客動向分析又は商品開発等の調査分析
- (7)緊急時の連絡
- (8)当社発行の情報誌の発行
- (9)顧客会員組織の管理・運営
- (10)通販商品等の発送及び代金回収
- (11)当社および住友不動産グループ各社が管理・運営する施設・建物の警備、防犯、安全管理
- (12)その他、(1)~(11)の各目的に付随・関連する目的 ※当社のお客様センターへの電話は内容を正確に承るため録音させていただき、上記(1)の目的のために利用いたします。
- 2.第三者提供
- 当社が取得した個人情報は、「個人情報のお取り扱いについて」に基づき、個人情報の保護に関する法律その他の関係法令で認められる範囲のほか、利用目的の達成に必要な範囲で、氏名、住所、マンション名、部屋番号、電話番号、非常時の連絡先等の所要項目について、以下の第三者へ提供することがあります。第三者への提供の停止等を希望される場合は、7.個人情報に関するお問合せ、ご相談窓口に記載の連絡先へお申し出ください。
マンションの売主・施工会社・分譲事業主、その他当社および当社グループ会社がお客様との間で締結した契約により行うサービスの提供に必要となる範囲の関係者 - 3.個人情報の共同利用
- 当社が保有する個人情報は、以下のとおり共同利用させていただきます。
- (1)個人情報の項目
氏名、住所、マンション名、部屋番号、電話番号、非常時の連絡先等のお客様が当社に提供された情報等、上記「個人情報の取得及び利用目的」に掲げる利用目的の範囲内で必要な個人情報、および商業登記簿、不動産登記簿等の公開された情報から当社が適正に取得した個人情報 - (2)共同利用者の範囲
① 住友不動産グループ各社(住友不動産株式会社および同社の有価証券報告書に記載されている連結子会社を指し、以下同じとします。)
② マンション管理組合役員及び管理者 - (3)利用目的
上記「個人情報の取得及び利用目的」と同様 - (4)管理責任者
東京都新宿区西新宿7-22-12
住友不動産建物サービス株式会社 - 4.個人情報又は第三者提供記録の開示、訂正、利用停止、消去等
- お客様ご本人又はその代理人が、個人情報又は第三者提供記録に関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(第三者提供記録については開示のみ)等(以下“開示等”という。)を要求される場合の手続き及び連絡先は、【個人情報に関するお問い合わせ窓口】となります。開示等の手続きについては〈お客様の個人情報の開示等の手続きについて〉をご参照ください。
- 5.Webサイトにおける個人情報の取扱い
- 当社のWebサイトでは、お客様個々のニーズに合わせてWebサイトの内容やサービスをカスタマイズするために、一部にCookie(クッキー)という技術を利用しており、ユーザのIPアドレス、訪問日時、ユーザーエージェント、閲覧経路などのユーザ個人を直接的に識別することのできない情報が、サーバやウェブビーコンなどによって自動的に記録されることがあります。クッキーはお客様のコンピューターを識別することはできますが、お客様が個人情報を入力しない限りお客様個人を識別することはできません。当社のWebサイトを通じてお客様からの個人情報をご提供いただく場合は、通信途上における第三者の盗聴等を防止するため、SSL(Secure Socket Layer)による暗号化又はこれに準ずるセキュリティ技術を使用しております。
- 6.安全管理措置
- 当社は、その保有個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、当該保有個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます)に対して、必要かつ適切な監督を行います。
- 7.個人情報に関するお問い合わせ、ご相談窓口
- 個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、ご相談窓口は下記のとおりです。
【個人情報に関するお問い合わせ窓口】
住友不動産建物サービス株式会社 個人情報担当窓口 -
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-12
TEL:03-3363-3409(受付時間 平日10時より17時) - 8.個人情報保護管理者 管理部長
- 9.個人情報提供の任意性について
- 個人情報の提供は任意です。ただし、個人情報をご提供頂けなかった場合、各種情報やサービスの提供ができなくなる場合がございます。
最終改定日:2023年7月1日
※2023年6月30日以前の「個人情報のお取り扱いについて」はこちらをご確認ください。
当社は、当社の採用募集への応募から、選考、入社までの間に、個人情報のご提供をお願いしております。当社における個人情報のお取扱いは、下記の通りとさせていただきますので、本書面の内容をあらかじめご同意いただいたうえで、ご提供いただきますようお願い申し上げます。
- 1. 個人情報の取得
- 当社は、採用に際し、履歴書、成績証明書、職務経歴書、健康診断結果等の個人情報を書面(WEB上への入力を含む)にて取得いたします。
- 2. 個人情報の利用目的
- 当社は、個人情報を、採用募集選考および入社手続の実施に必要な範囲内で利用し、同意なく利用目的以外には利用いたしません。なお、ご提出いただきました必要書類は、原則として返却いたしません。なお不採用の場合は速やかに当社にて処分させていただきますのであらかじめご了承願います。
- 3. 個人情報の委託・提供
- 当社は、前記 2.の利用目的達成のために必要な範囲内で、当社が信頼に足ると判断した協力会社(情報処理等の業務委託先など)に委託することが必要な場合を除き、本人の同意なく個人情報を第三者に委託することはございません。また、個人情報を第三者に提供することはございません。
- 4. 個人情報の安全管理
- 個人情報の漏えい等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施いたします。
- 5. 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
- 個人情報に関する必要書類の一部をご提供いただけない場合は、採用選考の対象外となることがありますのでご了承願います。
- 6. 照会・訂正・追加・削除・利用又は提供の拒否等
- 個人情報について照会・訂正・追加・削除・利用又は提供の拒否等を希望される場合は、下記連絡先までご連絡願います。ただし、個々の選考・評価結果に関する情報の開示には応じかねますのであらかじめご了承願います。
- 7.個人情報に関するお問い合わせ、ご相談窓口
- 個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、ご相談窓口は下記のとおりです。
住友不動産建物サービス株式会社 個人情報担当窓口 -
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-12
TEL:03-3363-3409(受付時間 平日10時より17時) - 8.個人情報保護管理者 管理部長
次に定める方法で、個人情報担当窓口までお申し出ください。
- 1. 請求方法
- 請求書面に必要事項を記載し、下記の添付書類を同封の上、個人情報担当窓口までお送りください。
個人データの開示のご請求の場合は、額面1,000円分の定額小為替(郵便局発行)もご同封ください。
なお、請求書面は、個人情報担当窓口までお申し出くだされば郵送いたします。 - 2. 添付書類
-
本人申請の場合 (1)本人の確認書類
①運転免許証(運転経歴証明書)の写し
②パスポート(旅券)の写し
③健康保険の被保険者証の写し
④その他、氏名および住所の記載のある身分証明書の写し
※顔写真・氏名・住所が全て確認できる書類の写しの場合は上記いずれか1点、顔写真が無いなど確認できない項目がある書類の写しの場合は2点をお送りください。
(なお、2020年2月4日以降に発行されたパスポートには住所自署欄が無いため、住所確認ができませんのでご注意ください。)
※確認書類に記載された情報のうち、次のものについては、記載部分にマスキングをした上で写しをとるか、写しの記載部分が読み取れないよう黒く塗りつぶしてください。
・マイナンバーカードに記載の個人番号(マイナンバー)
・被保険者証に記載の保険者番号、被保険者記号、被保険者番号
・年金手帳に記載の基礎年金番号代理人申請の場合 (1)代理権の確認書類
(任意代理人の場合)
本人の実印が押印された委任状および印鑑証明書
(成年後見人の場合)
後見開始の審判の正本の写し もしくは 登記事項証明書
(本人が未成年者の場合)
本人の健康保険の被保険者証の写し(但し、扶養者が代理人である場合のみ)
もしくは 住民票記載事項証明書(但し、マイナンバーの記載がないものに限る)
(2)本人の確認書類
※上記本人申請の場合に準じる
(3)代理人自身の確認書類
※上記本人申請の場合に準じる - 3. 手数料
-
個人データの開示 1,000円(額面1,000円分の定額小為替(郵便局発行)を請求書に同封下さい) 利用目的の通知 無料 内容の訂正、追加、削除 利用の停止、消去